GMOメディア(6180)の抽選結果発表です。
GMOメディアの事業内容は、ECメディアおよびソーシャルメディア等のインターネットメディア運営です。
ブックビルディングは2500円~2740円で、上限の2740円で公募(公開)価格が決定しました。
想定価格は2740円ですから想定価格通りです。
そろそろ当たって欲しいですが、今年のIPO人気からいくと難しいでしょう。。。
主幹事は大和証券です。
ただ、GMOグループの上場はGMOクリック証券が委託幹事に入り、毎回当選確率が高いそうです。
なので、狙いはGMOクリック証券です!
結果は!?
■抽選結果
大和証券(主幹事)=当選
SMBC日興証券=▼補欠(落選)
野村證券=▼落選
みずほ証券=参加せず(資金不足)
いちよし証券=▼電話なし(落選)
岩井コスモ証券=参加せず(資金不足)
GMOクリック証券=10月21日抽選
楽天証券=参加せず(資金不足)
えぇぇえええ!!!!
大和証券で当選しちゃいました!!
スマッシュ当選は2014年9月30日上場のFFRI(3692)以来、約1年ぶりです!!
いや~、ホントにうれしいです。
ただ、市場はイマイチ元気がないのと、IPO市場は完全に日本郵政グループ一色です。
なので注目度は下がり、資金もそれほどGMOメディアに集まらず、初値は高騰しない可能性がありますね。
今回の当選も、多くの投資家が日本郵政グループのIPOに資金を入れて、GMOメディアの倍率が下がった可能性が高いですね。
まぁ、GMOメディアも公募価格より上がってくれれば、それでいいです。
10月23日(金)を楽しみに待ちます。
あと、GMOグループの上場での当選確率が高いGMOクリック証券も期待しています。
GMOクリック証券はブックビルディング後の購入申し込みで抽選を行います。10月21日抽選です。
■↓GMOメディアの初値予想
GMOメディア(6180)IPO 上場初値株価予想
■↓初心者がIPOの当選確率を上げるには!?
IPOとは?|IPO株の当選確率を上げる買い方とは?
■↓他の銘柄の抽選結果
今年のIPOスケジュールと初値予想|4人のIPO当選成績
