ジグソーの抽選結果発表です。
事業は、IoT(Internet of Things)ビッグデータをベースとした、インターネットシステムの自動マネジメントサービスです。
吸収金額が約9億円と、小型のIPOです。東証マザーズなので、高騰するのは間違いなさそうですが、いかんせん枚数が少ない(2500枚)のでなかなか当たらないでしょう。
ジグソーの公募価格(公開価格)は、仮条件2090~2390円に対し、上限の2390円に決定しました。
想定価格は2090円なので、大幅アップですね。かなり期待度が高そうです。
主幹事はSMBC日興証券です。期待です。
■抽選結果
SMBC日興証券×2=▼補欠(落選)
大和証券×2=▼落選
SBI証券×4=▼落選
マネックス証券=参加せず
岡三証券=参加せず
東海東京証券=参加せず
いちよし証券=落選(電話なし)
ゆうよ余裕の全社落選でした。
SBI証券のIPOチャレンジポイントだけゲットです(T_T)
SBIのチャレンジポイントは、250ポイントぐらい貯まると、初値高騰が期待できる銘柄を当てることができるようになるそうです。それまでは、コツコツと家族の口座も含め、ポイントを貯めていきます(SBI証券の口座開設はこちら>>)。
ネット抽選配分100%の狙い目マネックス証券は、資金が足りずに申し込めませんでした。。。
■↓ジグソーの初値予想
ジグソーIPO 初値株価予想
■↓他の銘柄の抽選結果
IPOスケジュール 2015年IPO一覧
■↓キャンペーンを活用して、IPO資金を増やす
証券会社/FX口座開設キャンペーン一覧【最新版】
■↓IPOゲッターさんが、Gunosy当選されていますね。さて、初値はどうなるか!?
にほんブログ村 IPO・新規公開株
