デジタル・インフォメーション・テクノロジー(3916)IPO 抽選結果(当選or落選)

デジタル・インフォメーション・テクノロジー(3916)IPO 上場

 

デジタル・インフォメーション・テクノロジーの抽選結果発表です。

デジタル・インフォメーション・テクノロジーの事業内容は、業務系システム開発、組込み系システムの開発及び検証、システム運用サービス、自社開発ソフトウェア販売及びコンピュータ販売です。

ブックビルディングは1200~1300円で、上限の1300円で公募(公開)価格が決定しました。

ジャスダックの小型で、BtoBの堅実企業。

これも間違いなく、初値は高騰するはずです。

当てたい…

主幹事は、SMBCフレンド証券。あまり口座数がある会社じゃないので、狙い目なのです。

 

■抽選結果
SMBCフレンド証券(主幹事)=▼落選
SBI証券=▼落選
SMBC日興証券=申込みせず
岡三証券=▼落選
岩井コスモ証券=▼落選
いちよし証券=電話なし(落選)
東洋証券=口座なし
むさし証券=申込みせず
岡三オンライン証券(委託幹事)=申込みせず

安定の全滅です。。。 

SMBCフレンド証券、期待していたのに。。。

とりあえず、SBI証券のIPOチャレンジポイントだけはしっかりゲット。

SBIのチャレンジポイントは、250ポイントぐらい貯まると、初値高騰が期待できる銘柄を当てることができるようになるそうです。それまでは、コツコツと家族の口座も含め、ポイントを貯めていきます(SBI証券の口座開設はこちら>>)。

いや、スマートバリュー(9417)に続いて、まだ岩井コスモ証券が残っています!!!

■追記
岩井コスモ証券も、安定の落選でした(T_T)

 

■↓デジタル・インフォメーション・テクノロジーの初値予想
デジタル・インフォメーション・テクノロジー(3916)IPO 上場初値株価予想

 

■↓他の銘柄の抽選結果
IPOスケジュール 2015年IPO一覧

 

■↓他の方は、デジタル・インフォメーション・テクノロジー当選されたのでしょうか?
にほんブログ村 IPO・新規公開株