■初値:4150円
■初値についてのコメント:
本日4月30日上場だったデザインワン・ジャパンですが、10時30頃に4150円で寄り付きました。
公募価格が2750円だったので、初値4150円は1.5倍(150%アップ)でした!
けっこう上りましたね。
4月28日上場のジグソーが2日連続ストップ高で本日の同じ10時30分頃、8040円で寄り付いたので、資金や注目がそっちに流れてしまったかもしれません。
それでも、素晴らしい結果でした。
今日、同日上場のテラスカイはストップ高で終了し、寄付きは明日に持ち越しです。これも、かなり高騰しそうです。
本日寄り付いたジグソーも、公募価格の約3倍(336%)アップだったので、もう完全に今年のIPOは、gumiショックから立ち直った感じです。
デザインワン・ジャパンの抽選結果発表です。
事業は、地域情報口コミサイト「エキテン」の運営です。
吸収金額が約18.9億円と、中型のIPOです。東証マザーズのポータルサイト系なので、人気になるのは間違いないです。
中型なので枚数もそれなりになるので、当選可能性が若干ですがありそうですね。
デザインワン・ジャパンの公募価格(公開価格)は、仮条件2450~2750円に対し、上限の2750円に決定しました。
想定価格も2750円だったので、順当な感じで人気ですね。
主幹事はみずほ証券です。期待です。
■抽選結果
みずほ証券×3=補欠×1+▼落選×2
大和証券×2=▼落選
SBI証券×4=▼落選
岡三証券=参加せず
SMBC日興証券=参加せず
いちよし証券=参加せず
エース証券=口座なし
マネックス証券=参加せず
みずほ証券がカスって補欠。
ただ、人気銘柄なので、繰上げ当選の可能性は低いです。
しかし、希望を捨てずに、購入申し込みしました。
*4/23追記 繰上げ当選ならず・・・
あとは、落選。
SBI証券のIPOチャレンジポイントはゲット!
SBIのチャレンジポイントは、250ポイントぐらい貯まると、初値高騰が期待できる銘柄を当てることができるようになるそうです。それまでは、コツコツと家族の口座も含め、ポイントを貯めていきます(SBI証券の口座開設はこちら>>)。
ネット抽選配分100%の狙い目マネックス証券は、資金が足りずに申し込めませんでした。。。
■↓他の銘柄の抽選結果
IPOスケジュール 2015年IPO一覧
■↓キャンペーンを活用して、IPO資金を増やす
証券会社/FX口座開設キャンペーン一覧【最新版】
■↓キムさんのIPO投資日記さんが、デザインワン・ジャパン当選されていますね…
にほんブログ村 IPO・新規公開株
