カテゴリー別アーカイブ: 当選報告

スターアジア不動産投資法人(3468)IPO当選!

スターアジア不動産投資法人(3468)の抽選結果発表です。

スターアジア不動産投資法人は「オフィス」、「商業施設」、「住宅」、「物流施設」及び「ホテル」を投資対象とする総合型REITです。

ブックビルディングは9万円~10万円で、上限の10万円で公募(公開)価格が決定しました。

想定価格が10万円だったので、想定通りです。

さて、抽選の結果は!?

 

■抽選結果
野村證券(主幹事)=取扱いなし
みずほ証券=参加せず
SMBC日興証券=当選
大和証券=参加せず

 

SMBC日興証券で当選しました!

スターアジア不動産投資法人(3468)IPO当選

さすがのSMBC日興証券。

REITのIPOは「SMBC日興証券」が一番おすすめです。

これでラサールロジポートREIT、ケネディクス商業REIT、ヘルスケア&メディカルREIT、いちごホテルREIT、積水ハウスREITに続き6回目の当選です。

★REITが高確率で当たるSMBC日興証券の詳細はこちら>>

2000円ぐらい、上がってください!!

お願いします(>_<)

 

■↓スターアジア不動産投資法人の初値予想
スターアジア不動産投資法人(3468)上場初値株価予想

 

★↓↓IPO株って何? IPO株って儲かるの??↓↓★
IPOとは?|IPO株の当選確率を上げて利益を得るには?

 

★↓↓僕はこうやってIPO資金を貯めています!:サバイブ(姉妹サイト)★
家計を見直してIPO資金を貯める方法

 

■↓他の銘柄の初値予想
IPOスケジュール一覧 IPO初値予想

 

丸八ホールディングス(3504) IPO当選!

丸八ホールディングス(3504)の抽選結果発表です。

丸八ホールディングスの事業内容は羽毛ふとん、羊毛敷きふとん、毛皮インテリア製品等の寝具・リビング用品の製造販売などを行うグループ会社の管理・統括です。

ブックビルディングは620円~680円で、上限の680円で公募(公開)価格が決定しました。

想定価格が670円ですから、ほぼ想定通りですね。

せいきゅん
微妙な案件ですね。

 

主幹事は東海東京証券。

 

抽選の結果は!?

 

■抽選結果
東海東京証券(主幹事)=当選
SMBC日興証券=参加せず
SBI証券=落選(IPOチャレンジポイントゲット!>>)
SMBCフレンド証券=参加せず
むさし証券=参加せず
東洋証券=口座なし
日本アジア証券=口座なし

せいきゅん
当選してしまいましたね…… 厳しいか(>_<)

 

丸八ホールディングス(3504)IPO当選

 

■↓丸八ホールディングスの初値予想
丸八ホールディングス(3504)上場初値株価予想

 

★↓↓IPO株って何? IPO株って儲かるの??↓↓★
IPOとは?|IPO株の当選確率を上げて利益を得るには?

 

★↓↓僕はこうやってIPO資金を貯めています!:サバイブ(姉妹サイト)★
家計を見直してIPO資金を貯める方法

 

■↓他の銘柄の初値予想
IPOスケジュール一覧 IPO初値予想

 

フィット(1436)IPO当選!SBI証券はいくらで当選するか?

フィット(1436)の抽選結果発表です。

フィットの事業内容は規格住宅や規格戸建賃貸住宅の販売及び太陽光発電施設の販売です。

ブックビルディングは1750円~1890円で、上限の1890円で公募(公開)価格が決定しました。

想定価格が1810円ですから少し上振れてきました。

主幹事はSBI証券です。

 

せいきゅん
今回は全財産をSBI証券にぶっこんで検証しました。

 

抽選の結果は!?

 

■抽選結果
SBI証券(主幹事)=当選
SMBC日興証券=参加できず(資金不足)
みずほ証券=参加できず(資金不足)
SMBCフレンド証券=参加できず(資金不足)
極東証券=口座なし
東洋証券=口座なし
日本アジア証券=口座なし
水戸証券=口座なし

当選きましたーーー!!

フィット(1436)IPO当選

今回はSBI証券に全財産510万3000円をブチ込み、27口(2700株)の抽選申し込みをしました。

なんとか当選ですね。

これぐらいお金を入れても今まで全然当選しなかったので、フィットはあまり人気がなかったのか? それとも他の投資家は値がさ株のブラス(2424)LITALICO/りたりこ(6187)に資金を回していたのか?

まぁとにかく少しでもプラスになってもらいたいです。

せいきゅん

 

■↓ブラスの初値予想
フィット(1436) 上場初値株価予想

 

★↓↓IPO株って何? IPO株って儲かるの??↓↓★
IPOとは?|IPO株の当選確率を上げて利益を得るには?

 

★↓↓僕はこうやってIPO資金を貯めています!:サバイブ(姉妹サイト)★
家計を見直してIPO資金を貯める方法

 

■↓他の銘柄の初値予想
IPOスケジュール一覧 IPO初値予想

 

日本郵政(6178)IPO 抽選結果(当選or落選)

日本郵政IPO 上場

 

日本郵政(6178)の抽選結果発表です。

日本郵政の事業内容は、郵便・国内物流事業、国際物流事業、金融窓口事業、銀行業、生命保険業を営む子会社の経営管理及びそれに付帯関連する事業です。

ブックビルディングは1100円~1400円で、上限の1400円で公募(公開)価格が決定しました。

想定価格は1350円ですから、日本郵政も想定価格より上になりました。

まぁ、ニーズが強いと言っていいでしょう。

さて結果はいかに!?

 

■抽選結果
野村證券(主幹事)=▼落選
三菱UFJモルガン・スタンレー証券(主幹事)=参加せず(資金不足)
大和証券(主幹事)=補欠
みずほ証券(主幹事)=参加せず(資金不足)
SMBC日興証券(主幹事)=当選
東海東京証券(主幹事)=当選
マネックス証券=▼落選
SBI証券=▼落選
岩井コスモ証券=後期抽選
カブドットコム証券=後期抽選
松井証券=後期抽選
楽天証券=後期抽選
岡三オンライン証券=▼落選

*他の幹事証券会社には申し込んでいません。

 

SMBC日興証券と東海東京証券は当たりました。

日本郵政とゆうちょ銀行、かんぽ生命保険のすべてに抽選申込みをしている人が多かったようで、今回一番売出し株式数が少ない「かんぽ生命保険」は落選している方が多いですね。

需給を考えると、かんぽ生命保険の初値が一番上ってしまうのか?とも思っています。

う~ん、、、

まぁ、とにかくあとは11月4日を待つしかありません。

後期抽選日程の岩井コスモ証券、カブドットコム証券、松井証券、楽天証券も当たったら全部申し込みます!

■↓ゆうちょ銀行の抽選結果
ゆうちょ銀行(7182)IPO 抽選結果(当選or落選)

■↓かんぽ生命保険の抽選結果
かんぽ生命保険(7181)IPO 抽選結果(当選or落選)

■↓日本郵政の初値予想
日本郵政(6178)IPO 上場初値株価予想

 

■↓↓日本郵政グループは日本郵政、ゆうちょ銀行、かんぽ生命の何を買うべきか?
■■日本郵政グループ上場IPOの詳細ページ>>

 

■↓初心者がIPOの当選確率を上げるには!?
IPOとは?|IPO株の当選確率を上げる買い方とは?

 

■↓他の銘柄の抽選結果
今年のIPOスケジュールと初値予想|4人のIPO当選成績

 

ゆうちょ銀行(7182)IPO 抽選結果(当選or落選)

ゆうちょ銀行(7182)IPO 上場

 

ゆうちょ銀行(7182)の抽選結果発表です。

ゆうちょ銀行の事業内容は、銀行業です。

ブックビルディングは1250円~1450円で、上限の1450円で公募(公開)価格が決定しました。

想定価格は1400円ですから、上ってきましたね。。。

かんぽ生命保険も日本郵政もそうですが、想定価格よりり公募価格のほうが高くなりました。

う~ん、、、 初値は大丈夫でしょうか。。。

日本郵政グループのIPOですが資金の関係上、私はゆうちょ銀行と日本郵政をメインで狙うことにしました。

一番の本命、ゆうちょ銀行はの結果はいかに!?

 

■抽選結果
野村證券(主幹事)=▼補欠(購入申し込み後、落選)
三菱UFJモルガン・スタンレー証券(主幹事)=参加せず(資金不足)
大和証券(主幹事)=当選
みずほ証券(主幹事)=参加せず(資金不足)
SMBC日興証券(主幹事)=当選
岡三証券(主幹事)=参加せず(資金不足)
東海東京証券(主幹事)=参加せず(資金不足)
マネックス証券=当選
SBI証券=▼落選
カブドットコム証券=当選
松井証券=当選
岡三オンライン証券=▼落選

*他の幹事証券会社には申し込んでいません。

 

かなり当たりました。。。

日本郵政とゆうちょ銀行、かんぽ生命保険のすべてに抽選申込みをしている人が多いようで、今回一番売出し株式数が少ない「かんぽ生命保険」は落選している方が多いようです。

需給を考えると、かんぽ生命保険の初値が一番上ってしまうという、私にとって最悪なことも起きそうです・・・

くぅくぅっ(T_T)

■↓かんぽ生命保険の抽選結果
かんぽ生命保険(7181)IPO 抽選結果(当選or落選)

■↓ゆうちょ銀行の初値予想
ゆうちょ銀行(7182)IPO 上場初値株価予想

 

■↓↓日本郵政グループは日本郵政、ゆうちょ銀行、かんぽ生命の何を買うべきか?
■■日本郵政グループ上場IPOの詳細ページ>>

 

■↓初心者がIPOの当選確率を上げるには!?
IPOとは?|IPO株の当選確率を上げる買い方とは?

 

■↓他の銘柄の抽選結果
今年のIPOスケジュールと初値予想|4人のIPO当選成績