ジャパン・シニアリビング(3460)株価 上場初値予想結果

ジャパン・シニアリビング(3460)IPO 上場

 

17万円(公募価格19万円の89.5%:初値利益-2万円

初値についてのコメント
あら~、大きく公募割れしてしまいましたねー。

REITの中では人気のあるヘルスケア施設主体型のREITでしたが、あっけなく公募割れです。

本日、同日上場だったデクセリアルズ(4980)も、公募価格1600円のところ、初値は1550円と公募割れしてしまいました(600株当たっていたので、3万円の損失です(T_T))。

今年のIPO人気にも陰りが出てきましたね。これからは、しっかり選別をして申込まないといけません。

 

■↓↓GMO子会社がIPOするとき(すでに7社)高い当選確率になる
GMOクリック証券(最短5分で完了)

 

ジャパン・シニアリビングIPO(3460)の抽選結果は、こちら>>

 

ジャパン・シニアリビング(3460)の現在の株価

 

当ブログ上場初値予想21万円

参加姿勢:★(軽く)

投資法人の特徴:ジャパン・シニアリビング投資法人は、資本市場とヘルスケア業界をつなぐ担い手として、幅広くヘルスケア業界の成長を支援し、当投資法人のステークホルダーである利用者、オペレーター、投資主の満足度の最大化を追求することにより、社会に貢献するという基本理念に基づき、ヘルスケア関連施設に対する投資を通じて、「国民が健康な生活と長寿を享受できる社会の実現に寄与し、社会貢献を果たすことを目指しています。

ジャパン・シニアリビングのIPO第一印象
ジャパン・シニアリビング投資法人は、ヘルスケア施設主体型のREITですね。

REITには、事務所主体型、住居主体型、商業施設主体型、物流施設主体型、ヘルスケア施設主体型、ホテル主体型、複合型、総合型などがあります。

今回は、ヘルスケア施設主体型で、REITの中では人気があります。

最近の似たREITのIPO銘柄
ヘルスケア&メディカル投資法人(3455) 2015.3.19上場
「ヘルスケア施設主体型」
公募価格11万円→初値17万円(+6万円)
初値時価総額184億4500万円

サムティ・レジデンシャル投資法人(3459) 2015.6.30上場
「住居主体型」
公募価格10.2万円→初値9.9万円(-3000円)
初値時価総額161億7066万円

ケネディクス商業リート投資法人(3453) 2015.2.10上場
「商業施設主体型」
公募価格23万円→初値26万0500円(+3万0500円)
初値時価総額664億2750万円

積水ハウス・リート投資法人(3309) 2014.12.3上場
複合型(オフィスビル80%以上、商業施設20%)
公募価格11万円→初値13万5000円(+2万5000円)
初値時価総額812億7000万円

トーセイ・リート投資法人(3451) 2014.11.27上場
総合型(オフィス、商業施設、住宅など)
公募価格10万3000円→初値11万5000円(+1万2000円)
初値時価総額110億4000万円

初値予想
ヘルスケア施設主体型は人気ありますね。

ただ、REITは今、人気低迷です。上がること間違いなしと思っていた6月30日上場のサムティ・レジデンシャル投資法人も、公募価格割れしました。

なので、予想としてはブックビルディング上限20万円の1万円アップにします。21万円です。

当選を狙うために
通常、野村證券やみずほ証券はREITのネットから申込みはできません。

しかし、今回は、みずほ証券からも申込みが可能です。

ですので、主幹事の大和証券、みずほ証券、SMBC日興証券、SBI証券ですね。

今年3回IPOしたREITは、3回とも当選しているので、是非これもゲットしたいです。

 

IPO日程
上場予定日:2015/07/29(水)
ブックビルディング期間:2015/7/13~7/16
公募価格決定:2015/7/17(金)

IPO基本情報
コード:3460
公募・売出し株式数:公募8万3750株、売出0株=8万3750株
売出(O.A.)3250株
発行済株数:8万4750株(上場時の公募株数含む)
想定価格:20万円(吸収金額:174億円、時価総額:169億5000万円)
仮条件価格:18万~20万円
公募価格:19万円(吸収金額:165億3000万円、時価総額:161億0250万円)
初値:17万円(時価総額:144億0750万円)

幹事証券会社
大和証券(主幹事)
野村證券
みずほ証券
SMBC日興証券
UBS証券

会社情報
資産運用会社 ジャパン・シニアリビング・パートナーズ株式会社
会社設立年月日 2015年5月12日
会社住所 東京都港区新橋2-2-9
代表取締役社長 藤村 隆
ジャパン・シニアリビング投資法人 執行役員 奥田 かつ枝
監査法人 トーマツ

 

■↓↓IPOが一番当たりやすいマネックス証券
マネックス証券 抽選分配100%!

 

■↓初心者がIPOの当選確率を上げるには!?
IPOの当選確率を上げる証券会社戦術

 

■↓IPO資金を増やすための戦術ベスト8
IPO資金を増やすための戦術ベスト8

 

■↓今年、上場(IPO)が予想される注目銘柄
上場(IPO)が予想される注目銘柄

 

■↓他の銘柄の初値予想
IPO初値予想 2015年IPO株スケジュール一覧