リッチメディア上場延期(中止)「決算が予想値に届かない」

リッチメディア(6170)上場 IPO

 

リッチメディア社が、上場(8月10日)まであとたった4日の8月6日に上場手続きの延期を発表しました。

リッチメディア社がIRでは、「内部統制の有効性に関して確認すべき事項が発見され」たということだそうです。

リッチメディア:募集株式発行並びに株式売出しの中止に関する取締役会決議のお知らせ

日経新聞に対して、リッチメディアの坂本幸蔵社長は「(上場後に発表を予定していた)2015年6月期決算が予想値に届かなかった。真摯に業績に向き合って再上場を目指したい」とコメントしています。

日経新聞:リッチメディア、マザーズ新規上場を延期

Webオピニオンメディアである「THE STARTUP」では、リッチメディアの上場延期の理由に、架空売上を計上していた可能性があると報じています。

上場前の監査では、監査法人が必ず各取引先に対してランダムに取引の有無を確認通知するらしいのですが、帳簿に掲載されていた2社に確認をしたことろ、「こんな取引した覚えはない」という回答が返ってきたそうです。これに対して、リッチメディア社は「間違えた」と発表したそうです。

THE STARTUP:リッチメディア上場延期、「架空取引疑惑」が理由か

これが事実だとすると、初歩的なミスというより、故意的なものが疑われますね。大きな取引先2社とも間違いなんてことは、通常あり得ないわけですから。

しかし、IPO前で良かったですね。もちろん、当選していた方は、大きなショックでしょうが、上場後にこの問題が発覚していれば、gumiショック(上場ゴール問題)に続き、またIPO人気に水をさす、大問題になっていたこと間違いなしです。

当選された方は、本当に残念でした。

 

■↓↓キャンペーン金をもらってIPO資金を増やす

DMM FX

 

------------------------------------

 

上場初値予想:5180円~6470円

参加姿勢:★★★(全力)

事業の内容:美容健康領域におけるインターネットメディアの運営

リッチメディアの第一印象
マザーズの超小型、ネット系ポータルサイトと、三拍子揃っています。

もうこれは高騰鉄板ですね。ただ、前期が赤字なのと、利益率も低いので、あり得ない高騰はなさそう?ですかね。

売上
決算期
売上高 経常利益 純利益
-----------------------
・2010/6(6期)
単体 1億6930万円 7236万円 1758万円
-----------------------
・2011/6(7期)
単体 3億2638万円 4298万円 1457万円
-----------------------
・2012/6(8期)
単体 7億2397万円 9196万円 5043万円
-----------------------
・2013/6(9期)
単体 8億6462万円 1941万円 1155万円
-----------------------
・2014/6(10期)
単体 12億6420万円 9846万円 -4506万円
連結 12億6563万円 8455万円 -5208万円
-----------------------
・2015/6(11期)
連結 15億1600万円 1億5800万円 9700万円
-----------------------
・2016/6予想(12期)
連結 16億4700万円 1億6800万円 1億0800万円
-----------------------

売上高構成比率 2014/6期
ヘルスケア領域:11億4500万円(90.5%)
ビューティー・サロン領域:1億1800万円(9.4%)
その他:100万円(0.1%)

最近の似たIPO銘柄
デザインワン・ジャパン(6048) 2015.4.30上場
「地域情報口コミサイト「エキテン」の運営」
公募価格2750円→初値4150円(+14万円)
上場時予想売上7.74億円 予想純利益1.66億円
初値時価:公募66.00億円 初値99.60億円 現在156.87億円(15/7/8)
初値PER 60.0倍

テラスカイ(3915) 2015.4.30上場
「クラウドシステムの導入支援・開発事業」
公募価格1700円→初値7650円(+59.5万円)
上場時予想売上23.04億円 予想純利益9300万円
初値時価:公募23.46億円 初値105.57億円 現在246.89億円(15/7/22)
初値PER 60.0倍

イード(6038) 2015.3.24上場
「Webメディア運営、コンテンツ提供、ソリューション提供」
公募価格1400円→初値2050円(+6.5万円)
上場時予想売上36.92億円 予想純利益3.20億円
初値時価:公募67.02億円 初値98.14億円 現在77.95億円(15/7/8)
初値PER 30.7倍

じげん(3679) 2013.11.22上場
「ライフメディアプラットフォーム事業」
公募価格600円→初値1750円(+11.5万円)
上場時予想売上17.93億円 予測純利益5.33億円
時価総額:公募306.30億円 初値893.37億円 現在389.75億円(15/7/8)
初値PER 167.6倍

初値予想
超小型のIPOなんで、当たったら、とんでもないことになります。

公募での時価総額が40億円前後、吸収金額が4億円前後ぐらいのサイズだと、アイリッジ(529%UP)や、テラスカイ(450%UP)があります。さすがに、ここまでいくかはわかりませんが、お盆前で、同一日上場銘柄や、前後に強力銘柄がないので、可能性としてはありますね。

時価総額で、80億~100億円と予測します。

なので、初値予想としては、5180円~6470円とします。

 

IPO日程
上場予定日:2015/8/10(月)
ブックビルディング期間:2015/7/22~7/28
公募価格決定:2015/7/29(水)

IPO基本情報
市場区分:東証マザーズ
業種別分類/コード:サービス業/6170
公募・売出し株式数:公募5万株、売出7万1200株=12万1200株
売出(O.A.)1万8000株
発行済株数:154万4900株(上場時の公募株数含む)
想定価格:2380円(吸収金額:3億3129万6000円、時価総額:36億7686万2000円)
仮条件価格:2330~2430円
公募価格:未定(吸収金額:億円、時価総額:億円)
初値:未定(時価総額:億円)

幹事証券会社
みずほ証券(主幹事)
大和証券
SBI証券
いちよし証券
SMBC日興証券
マネックス証券
岩井コスモ証券
髙木証券
エイチ・エス証券

社員数
89人(グループ全体:2015年5月31日現在)

単体77人:平均年齢30.1歳、平均勤続年数1.9年、平均年収473.5万円

会社情報
会社設立年月日 2006年3月30日
会社住所 東京都新宿区西新宿7-20-1
ホームページ http://www.rich.co.jp/
監査法人 トーマツ

主要株主
株主名 比率
坂本幸蔵 45.0%
林順之亮 14.63%
株)リンクアンドモチベーション 4.49%
KDDI新規事業育成2号投資事業有限責任組合 4.36%
株)コンタクトセンター 4.23%
株)アップヒルズ 4.23%
JAIC-IF4号投資事業有限責任組合 3.96%
みずほキャピタル第3号投資事業有限責任組合 2.97%
MICイノベーション3号投資事業有限責任組合 2.97%
オー・エイ・エス(株 2.38%

代表者情報
社長 坂本幸蔵 1982年11月22日生まれ(32歳)
経歴
2006年4月 株)サイバーエージェント入社
2007年5月 株)CAテクノロジー(現(株)サイバーエージェント)取締役
2010年3月 同社常務取締役
2010年6月 株)リッチメディア設立 代表取締役

 

■↓↓IPOが一番当たりやすいマネックス証券

 

■↓初心者がIPOの当選確率を上げるには!?
IPOの当選確率を上げる証券会社戦術

 

■↓IPO資金を増やすための節約&副業ベスト8
IPO資金を増やすための節約&副業ベスト8

 

■↓今年、上場(IPO)が予想される注目銘柄
上場(IPO)が予想される注目銘柄

 

■↓他の銘柄の初値予想
IPO初値予想 2015年IPOスケジュール一覧

 

■↓他の人のリッチメディアのIPO初値予想は?
にほんブログ村 IPO・新規公開株