■初値:2250円
■初値についてのコメント:
公募価格が1600円だったので、初値2250円は公募価格の1.48倍でした!
IPO人気は続きます!!
■当ブログ上場初値予想:1700円~1900円
■参加姿勢:★★(参加)
■事業の内容:石油精製・石油化学プラント用の内部装置、取水用スクリーン、水処理装置の製造販売、高速海底浸透取水システム装置の研究開発
■ナガオカのIPOについて:
第一印象:石油精製・石油化学プラント用の内部装置などの製造販売です。渋いですね。
化学プラントの反応器の主要部品のスクリーン(スリットが入った巨大な円筒)では、世界の40%の高シェアを持つそうです。
前身となる長岡金網(旧ナガオカ)は、2004年8月に民事再生の申請をしています。その後ファンドが入り、再生したようですね。素晴らしいですね。
■売上
決算期
売上高 経常利益 純利益
-----------------------
・2010/6(6期)
単体 36億0561万円 5117万円 971万円
-----------------------
・2011/6(7期)
単体 31億0403万円 3889万円 2697万円
-----------------------
・2012/6(8期)
単体 30億8445万円 2877万円 803万円
-----------------------
・2013/6(9期)
単体 50億4349万円 4億9880万円 2億7864万円
連結 48億2084万円 3億2973万円 1億8630万円
-----------------------
・2014/6(10期)
単体 62億8553万円 4億3149万円 2億5580万円
連結 63億5777万円 2億4369万円 1億5294万円
-----------------------
・2015/3(第3四半期=9か月/15期)
連結 32億9493万円 1億3951万円 7222万円
-----------------------
・2015/6予想(15期)
連結 58億1200万円 3億7900万円 2億1100万円
■最近の似たIPO銘柄
パンチ工業(6165) 2012.12.20上場
「金型用部品の製造・販売」
公募価格560円→初値530円(-0.3万円)
上場時予想売上250億5000万円 予測純利益5億7600万円
初値時価総額37億8950万円
■初値予想
原油を自動車向けのガソリンなどに精製する際に使われる「スクリーン・インターナル」を製造しているナガオカ。スクリーンでは、世界一のシェアを持っているそうです
今期の売上予想は減ですね。シェールガス関連の案件が先送りで前期比減だそうです。
まぁ、小型で利益も出ているので、公募価格よりは上がりそうです。
同日上場銘柄もないので、公開価格の100円~300円ぐらい上で、寄り付きそうですね。
なので、初値予想としては、1700円~1900円とします。
■↓↓キャンペーン金をもらってIPO資金を増やす
■IPO日程
上場予定日:2015/06/29(月)
ブックビルディング期間:2015/6/12~6/18
公募価格決定:2015/6/19(金)
■IPO基本情報
市場区分:JASDAQ・スタンダード
業種別分類/コード:機械/6239
公募・売出し株式数:公募30万株、売出10万株=40万株
売出(O.A.)5万株
発行済株数:205万1000株(上場時の公募株数含む)
想定価格:1520円(吸収金額:6億8400万円、時価総額:31億1752万円)
仮条件価格:1440円~1600円
公募価格:1600円(吸収金額:7億2000万円、時価総額:32億8160万円)
初値:2250円(時価総額:46億1475万円)
■幹事証券会社
SMBC日興証券(主幹事)
野村證券
みずほ証券
岡三証券
岩井コスモ証券
東洋証券
エース証券
■社員数
社員数 232人(グループ全体 2015年4月30日現在)
エネルギー関連事業71人 取水関連事業23人 その他事業29人 管理部門及び製造部門109人
単体156人=平均年齢38.3歳、平均勤続年数5.2年、平均年収537.81万円
■会社情報
設立 2004年11月01日
住所 大阪府貝塚市二色北町1-15
ホームページ http://www.nagaokajapan.co.jp/
監査法人 あずさ
■主要株主
株主名 比率
株)ハマダ 22.85%
日立造船(株 15.23%
JAIC-中小企業グローバル支援投資事業有限責任組合 11.68%
ダイセン・メンブレン・システムズ(株 5.08%
ネオステラ1号投資事業有限責任組合 4.06%
新生企業投資(株 3.80%
三村等 3.60%
りそなキャピタル2号投資事業組合 3.55%
黒田俊明 2.84%
東拓工業(株 2.54%
■代表者情報
社長 三村等 1949年1月22日生まれ(66歳)
経歴
1971年1月 日産サニー大阪東販売(株 入社
1975年2月 永岡金網(株 入社
1980年4月 同社営業課長
1986年10月 同社取締役営業部長
2004年8月 株)MMK代表取締役、同年11月 株)ナガオカスクリーン(現当社)代表取締役社長(現任)
■↓↓IPOが一番当たりやすいマネックス証券
■↓初心者がIPOの当選確率を上げるには!?
IPOの当選確率を上げる証券会社戦術
■↓IPO資金を増やすための節約&副業ベスト8
IPO資金を増やすための節約&副業ベスト8
■↓今年、上場(IPO)が予想される注目銘柄
上場(IPO)が予想される注目銘柄
■↓他の銘柄の初値予想
IPOスケジュール 2015年IPO一覧
■↓他の人のIPO初値予想は?
にほんブログ村 IPO・新規公開株
