リンクバル(6046)IPO 初値株価予想 初値決定!

リンクバル IPO

 

初値3070円

初値についてのコメント
本日4月28日、公開価格2400円より670円(28%)高い3070円で寄り付きました。

経団連が4月14日に、人口1億人維持への提言として、街コンを推進という記事が出て、もう少しリンクバルの初値が跳ねるかと思いましたが、やはり本日上場のジグソーとGunosyという人気銘柄のせいで、資金が分散してしまった感じです。ジグソーは、本日ストップ高で値がつかず、明日に持ち越しです。

グミショックでどうなるかと思ったGunosyも、公開価格の1520円で寄り付き、良かったですね。これで、gumiショックの影響は、今後に引きずらないような気がします。

リンクバルの抽選結果は、こちら>>

 

リンクバル(6046)の現在の株価

 

当ブログ初値予想3076円~4615円

参加姿勢:★★ 参加します!

事業の内容:街コンイベントの企画及び開催並びに街コンポータルサイト「街コンジャパン」の運営

リンクバルのIPOについて:会社設立から3年3か月での超スピード上場。すごいですね。売上もすごいスピードで伸びています。「街コン」という言葉も、いろいろなところで聞くようになりました。

東証マザーズ、人気のポータルサイト系です。その中でも、出会い・婚活系ですね。吸収金額は約20億円で、中型のサイズですね。同一上場日の銘柄が3つあり、他の2つの銘柄もジグソーとGunosyと人気ある銘柄です。これは、完全に不利ですね。

ライバル企業は、婚活会社になると思うのですが、街コンという意味では、ほぼ独占市場なので、まだまだ成長の余地がありそうです。

ベンチャーキャピタル(VC)は、入っていないようですね。ただ、売出しが55万株と多いですね。公募25万株の2倍以上です。目論見書を見ると、もともと専務取締役の大木 隆太郎氏がかなりの株数を持っていました。上場前に、社長に売却したりしていますが、今回も売出55万株のうち45万株が大木氏のものですね。あまりいい印象はないですが、何か事情があるのでしょうか。

PER(時価総額÷純利益)は、42.93~49.06倍(仮条件2100円~2400円=時価総額68億2500万円~78億円、予想純利益=1億5900万円)。

■同業種のPER(15.4.10)
IBJ(6071) 30.61倍
ツヴァイ(2417) 20.70倍

■最近の似たIPO銘柄
弁護士ドットコム(法律相談ポータルサイト「弁護士ドットコム」の運営等)
上場時予想売上6.74億円 予測純利益1.02億円 
初値時価総額274億円(14.12.11上場)
初値PER 268.62倍

みんなのウエディング(結婚式場の口コミサイト運営事業及び結婚関連情報提供事業)
上場時予想売上16.36億円 予測純利益3.05億円 
初値時価総額261億円(14.3.25上場)
初値PER 85.57倍

上記のように、ポータル系はかなり人気になるんですよね。ただ、今回は、出会い・婚活系で敬遠する人がいるような気はします。あとは、gumiショックの流れを受けて、IPOの初値が上がりにくくなっているので、あまり過度な期待はできないですね。

また、同一上場日に、大型のGunosy(グノシー)、ジグソーと人気どころがそろっているので、初値の時価総額としては、100億円前後のような気がしてきました。跳ねて、150億円でしょうか。

なので、初値予想は3076円~4615円とします。

*ただ、4月14日に、経団連が人口1億人維持のため「街コン」を推進すると発言したことで、話題性が上りましたね。もうちょっと、跳ねるかもしれません。

■当選を狙うために
主幹事はSMBCフレンド証券。SMBCフレンド証券が主幹事案件は、2012年12月6日に上場したIBJ(ソーシャル婚活メディア事業)以来です。

基本、富裕層向けの証券会社で、IPOの幹事を多くやっているのですが、主幹事以外は、ネットから申し込むことはできず、電話で申込みです。なので、それほど多くの人が口座を持っているとは思えません。

なので、今回は、SMBCフレンド証券が一番の狙い目ですね(SMBCフレンド証券詳細)。

あとは、ネット抽選100%で、今回割合がやや多いマネックス証券に期待ですね。

 

IPO日程
上場予定日:2015/04/28(火)
ブックビルディング期間:2015/04/09~04/15
公募価格決定:2015/04/16 (木)

IPO基本情報
市場区分:東証マザーズ
業種別分類・コード:サービス業・6046
公募・売出し株式数:公募25万株、売出55万株、売出(O.A.)8万株=88万株
発行済株数:325万株(上場時の公募株数含む)
想定価格:2300円(売出し株式総金額:20億2400万円、時価総額:74億7500万円)
仮条件価格:2100-2400円
公募価格:2400円(売出し株式総金額:21億1200万円、時価総額:78億円)
初値:3070円(時価総額:99億7750万円)

IPOの資金使途:成果報酬型広告サービス事業及び検索連動型広告代行事業の事業拡大に伴う運転資金等に充当する予定。

■売上
決算期
売上高 経常利益 純利益
・2012/09(1期)
単体  2億5736万円  1270万円  845万円
・2013/09(2期)
単体  6億4664万円  3541万円  2498万円
・2014/09(3期)
単体 11億7528万円 1億7116万円 1億1514万円
・2014/12 第1四半期(2015/09期) 
単体  4億2616万円 1億2864万円  7941万円
・2015/09(会社予想) 
単体 16億8100万円 2億8000万円 1億5900万円

■幹事証券会社
SMBCフレンド証券(主幹事)
SMBC日興証券
SBI証券
マネックス証券
岡三証券
東洋証券

■会社情報
会社設立年月日 2011年12月9日
会社住所 104-0045 東京都中央区築地2-11-9
社長 吉弘 和正
ホームページ http://linkbal.co.jp
社員数 67人(2015年02月28日現在)
監査法人 東陽

■主要株主
株主名 比率
株式会社Kazy 40.00%
吉弘和正 36.00%
大木隆太郎 18.10%
根本純 3.00%
松岡大輔 1.30%
金田好生 0.60%
従業員持株会 0.47%
大山智弘 0.30%
岩崎修身 0.23%

■代表者情報
生年月日 1970年01月25日生まれ
経歴
1991年04月 株式会社木村会計事務所(現 税理士法人木村会計事務所)入所
2002年03月 日本ビルド株式会社入社
2004年10月 株式会社許斐入社
2007年12月 Hamilton Lane UK Limited 入社
2008年03月 Hamilton Lane Japan合同会社設立
2011年12月 当社設立 代表取締役社長(現任)

■↓キャンペーンを活用して、IPO資金を増やす
証券会社/FX口座開設キャンペーン一覧【最新版】

■↓他の銘柄の初値予想
IPOスケジュール 2015年IPO一覧

 
■↓他の人のIPO初値予想は?
にほんブログ村 IPO・新規公開株