■初値:2010円(公募価格1930円の104%:初値利益8000円)
■初値についてのコメント:
ポータルサイト「塾ナビ」を中心とした教育関連等ポータルサイトの運営事業をしているイトクロが、本日2015年7月30日に東証マザーズ市場に上場しました。
公募価格1930円に対して、初値は2010円。そして寄付き後、ジリジリと値を下げ、結局終値は1865円で、公募価格を割ってしまいました。
う~ん、、、 全然上がりませんでしたね。。。
昨日上場の2銘柄、デクセリアルズ(4980)とジャパン・シニアリビング投資法人(3460)も公募割れしたので、個人投資家がIPOの過熱人気に対して、警戒感を強めているのかもしれません。
今後は、かなりシビアに、参加するIPOと見送るIPOを考えていったほうが、いいかもしれません。
■↓↓GMO子会社がIPOするとき(すでに7社)高い当選確率になる
■当ブログ上場初値予想:2714円~4071円
■参加姿勢:★★(参加)
■事業の内容:ポータルサイト「塾ナビ」を中心とした教育関連等ポータルサイトの運営事業
■イトクロの第一印象:
マザーズの中型、いや大型ですかね、人気の領域特化型ポータルサイト事業です。
サイズが比較的大きいので、初値高騰は難しいかもしれませんが、逆に当選しやすいサイズですね。公募価格よりはだいぶ上がると思うので、当選したいですね。
■売上
・決算期
売上高 経常利益 純利益
-----------------------
・2010/10(5期)
単体 24億7954万円 1億7268万円 1億0119万円
-----------------------
・2011/10(6期)
単体 20億9381万円 5369万円 3330万円
-----------------------
・2012/10(7期)
単体 20億4004万円 2億4546万円 -1億5539万円
-----------------------
・2013/10(8期)
単体 29億3922万円 6億4073万円 3億8346万円
連結 29億8708万円 6億6809万円 5億0703万円
-----------------------
・2014/10(9期)
単体 29億7676万円 6億6216万円 4億4621万円
連結 29億7676万円 6億6225万円 4億3150万円
-----------------------
・2015/4(10期中間)
連結 17億4469万円 5億2047万円 3億2587万円
-----------------------
・2015/10予想(10期)
連結 32億4400万円 7億9800万円 5億1300万円
■最近の似たIPO銘柄
デザインワン・ジャパン(6048) 2015.4.30上場
「地域情報口コミサイト「エキテン」の運営」
公募価格2750円→初値4150円(+14万円)
上場時予想売上7.74億円 予想純利益1.66億円
初値時価:公募66.00億円 初値99.60億円 現在156.87億円(15/7/8)
初値PER 60.0倍
イード(6038) 2015.3.24上場
「Webメディア運営、コンテンツ提供、ソリューション提供」
公募価格1400円→初値2050円(+6.5万円)
上場時予想売上36.92億円 予想純利益3.20億円
初値時価:公募67.02億円 初値98.14億円 現在77.95億円(15/7/8)
初値PER 30.7倍
じげん(3679) 2013.11.22上場
「ライフメディアプラットフォーム事業」
公募価格600円→初値1750円(+11.5万円)
上場時予想売上17.93億円 予測純利益5.33億円
時価総額:公募306.30億円 初値893.37億円 現在389.75億円(15/7/8)
初値PER 167.6倍
■売上高構成比較
メディアサービス:18.51億円(62.2%)
コンサルティングサービス:11.25億円(37.8%)
■初値予想
サイズ的には、じげんに近い感じです。公募価格がブックビルディングの上限1930円で決まったとして、2015/10連結予想でのPERは42.66倍。同一日上場もないので、注目&資金も集まりそうです。
う~ん、難しいですね。
PERで、60倍~90倍、時価総額で307億8000万円~461億7000万円といったところでしょうか。
なので、初値予想としては2714円~4071円です。
■IPO日程
上場予定日:2015/7/30(木)
ブックビルディング期間:2015/7/14~7/21
公募価格決定:2015/7/22(水)
■IPO基本情報
市場区分:東証マザーズ
業種別分類/コード:サービス業/6049
公募・売出し株式数:公募123万株、売出169万株=292万株
売出(O.A.)43万8000株
発行済株数:1134万株(上場時の公募株数含む)
想定価格:1930円(吸収金額:64億8094万円、時価総額:218億8620万円)
仮条件価格:1630円~1930円
公募価格:1930円(吸収金額:64億8094万円、時価総額:218億8620万円)
初値:2010円(時価総額:227億9340万円)
初値PER:44.43倍
■幹事証券会社
SMBC日興証券(主幹事)
SBI証券
野村證券
大和証券
岡三証券
岩井コスモ証券
エース証券
極東証券
■社員数
100人(2015年5月31日現在)
平均年齢28.7歳、平均勤続年数2.0年、平均年収401.8万円
■会社情報
会社設立年月日 2006年3月30日
会社住所 東京都港区赤坂2-9-11
ホームページ http://www.itokuro.jp/
監査法人 新日本
■主要株主
株主名 比率
山木学 77.59%
株)イトクロ 19.90%
領下崇 0.93%
高見由香里 0.40%
株)トモノカイ 0.24%
小川洋平 0.08%
棚橋新七 0.08%
谷口嘉正 0.08%
村瀬仁規 0.08%
山下浩平 0.08%
■代表者情報
社長 山木学 1978年1月17日生まれ(37歳)
経歴
2002年4月 株)リクルート入社
2004年4月 株)カカクコム入社
2006年4月 株)デファクトスタンダード取締役
2006年12月 当社取締役
2009年4月 当社代表取締役(現任)
■↓↓IPOが一番当たりやすいマネックス証券
■↓初心者がIPOの当選確率を上げるには!?
IPOの当選確率を上げる証券会社戦術
■↓IPO資金を増やすための戦術ベスト8
IPO資金を増やすための戦術ベスト8
■↓今年、上場(IPO)が予想される注目銘柄
上場(IPO)が予想される注目銘柄
■↓他の銘柄の初値予想
IPO初値予想 2015年IPOスケジュール一覧
■↓他の人のIPO初値予想は?
にほんブログ村 IPO・新規公開株
