■初値:9万9000円(公募価格10万2000円の-2.9%:初値利益-3000円)
■初値についてのコメント:
さて、数か月ぶりに当選したサムティ・レジデンシャル投資法人の上場でした!!!!
結果は、、、、
公募価格10万2000円に対して、初値は9万9000円でした。。。
えっ、、、、 今年のIPOは9割近い勝率なのに、、、
46社目のサムティ・レジデンシャル投資法人のIPO、今年の4敗目になりました。。。
せっかく当たったのに(T_T)
今、REITの人気がないですね。東証のREIT指数もジリジリ下がっています。
タイミングが悪かったとしか、言えません。。。
寄り付きは、9万9000円でしたが、少し戻した10万1000円のところで、売却しました。
差益が-1000円、あとは手数料-1080円です。
くぅー(T_T)
■↓他の銘柄の当選結果
IPO初値予想 2015年株IPOスケジュール一覧
■サムティ・レジデンシャル投資法人(3459)、当選しました!!>>
■当ブログ上場初値予想:11万~12万円
■参加姿勢:★★(参加)
■投資法人の特徴:本投資法人は、主たる投資対象を賃貸住宅(以下「レジデンス」という)として、日本全国の都市への分散投資を行うことにより、中長期的な投資主価値の向上を目指します。
また、本投資法人は、レジデンス同様に居住空間を提供し、運営会社に一括して賃貸することで安定したキャッシュフローの確保が期待されるホテル及びヘルスケア施設等の運営型施設(以下「運営型施設」という)についても、レジデンスとともに「コモデーションアセット」に含める形で投資対象として位置付けていますが、当初はレジデンスのみを投資対象とし、運営型施設への投資については本投資法人の資産規模やポートフォリオ分散状況を総合的に勘案し、慎重に検討していく方針です。
■サムティ・レジデンシャルのIPO第一印象:
サムティ・レジデンシャル投資法人は、住居主体型のREITですね。
REITには、事務所主体型、住居主体型、商業施設主体型、物流施設主体型、ヘルスケア施設主体型、ホテル主体型、複合型、総合型などがあります。
今回は、住居主体型のREITですね。
基本的に、REITは分配金利回りで株価が決まるのですが、このサムティ・レジデンシャル投資法人はどれくらいの利回りになるんですかね。
■最近の似たREITのIPO銘柄
ヘルスケア&メディカル投資法人(3455) 2015.3.19上場
「ヘルスケア施設主体型」
公募価格11万円→初値17万円(+6万円)
初値時価総額184億4500万円
ケネディクス商業リート投資法人(3453) 2015.2.10上場
「商業施設主体型」
公募価格23万円→初値26万0500円(+3万0500円)
初値時価総額664億2750万円
積水ハウス・リート投資法人(3309) 2014.12.3上場
複合型(オフィスビル80%以上、商業施設20%)
公募価格11万円→初値13万5000円(+2万5000円)
初値時価総額812億7000万円
トーセイ・リート投資法人(3451) 2014.11.27上場
総合型(オフィス、商業施設、住宅など)
公募価格10万3000円→初値11万5000円(+1万2000円)
初値時価総額110億4000万円
■初値予想
ヘルスケア施設主体型は人気ありますね。
ただ、総合型や複合型も、初値よりは上がっているので、まぁサムティ・レジデンシャル投資法人も、公募価格よりは上がってくるかと思います。
このIPO人気に乗って、多少跳ねることがあるかもしれませんね。
予想としては、1万円~2万円アップといったところにします。なので、11万~12万円です。
■当選を狙うために
通常、野村證券やみずほ証券はREITのネットから申込みはできません。
ですので、大和証券、SBI証券、SMBC日興証券で勝負ですね。
今年2回IPOしたREITは、2回とも当選しているので、是非これもゲットしたいです。
■↓↓キャンペーン金をもらってIPO資金を増やす
■IPO日程
上場予定日:2015/06/30(火)
ブックビルディング期間:2015/6/15~6/18
公募価格決定:2015/6/22(月)
■IPO基本情報
コード:3459
公募・売出し株式数:公募15万3340株、売出0株=15万3340株
売出(O.A.)7660株
発行済株数:16万3340株(上場時の公募株数含む)
想定価格:10万円(吸収金額:161億円、時価総額:163億3340万円)
仮条件価格:10万円~10万2000円
公募価格:10万2000円(吸収金額:164億2200万円、時価総額:166億6068万円)
初値:9万9000円(時価総額:161億7066万円)
■幹事証券会社
大和証券(主幹事)
野村證券
みずほ証券
SMBC日興証券
SBI証券
■会社情報
設立 2015年3月16日
住所 東京都千代田区丸の内1-8-3
執行役員 川本 哲郎
代表取締役社長 増田 洋介
ホームページ http://www.samty.co.jp/
監査法人 新日本
■↓↓IPOが一番当たりやすいマネックス証券
■↓初心者がIPOの当選確率を上げるには!?
IPOの当選確率を上げる証券会社戦術
■↓IPO資金を増やすための節約&副業ベスト8
IPO資金を増やすための節約&副業ベスト8
■↓今年、上場(IPO)が予想される注目銘柄
上場(IPO)が予想される注目銘柄
■↓他の銘柄の初値予想
IPO初値予想 2015年IPO株スケジュール一覧
■↓他の人のIPO初値予想は?
にほんブログ村 IPO・新規公開株
